9月24日から30日は「結核・呼吸器感染症予防週間」です
結核は、日本国内においては、低まん延国の水準を維持していますが、新登録患者数が1万人を超えるなど身近な感染症の1つです。早期発見には、年1回の胸部エックス線検査や、症状がある際の医療機関への早期受診が大切です。
胸部エックス線検査は、村の健診で受診できるほか、がん検診等助成事業を活用し受診することも可能です。また、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなどの身近な呼吸器感染症の予防のため、マスク着用を含む咳エチケット、手洗い、換気等の基本的感染対策や予防接種を実施しましょう。
集団健診受診可能日
保健相談センター | 令和7年11月22日土曜日、11月23日日曜日 |
令和8年1月17日土曜日 | |
泊地区ふれあいセンター |
令和7年11月21日金曜日、11月22日土曜日 |
がん検診等助成事業の詳細については、保健相談センターへお問合せください。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2025年8月21日 /
更新日: 2025年8月26日