熱中症にご注意ください
熱中症にご注意ください
熱中症とは
熱中症とは、高温多湿な環境下で、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。屋外だけでなく、屋内で何もしていないときでも発症し、場合によっては死亡することもあります。
熱中症の症状

熱中症を予防するためには
こまめに水分を補給する
のどの渇きを感じなくてもこまめに水分・塩分、スポーツドリンクなどを補給しましょう
からだに熱を溜めないように
- 通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣類を着用する
 - 保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす
 
場面に応じた対策を
室内
- 扇風機やエアコンで温度を調節
 - 遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
 - 室温をこまめに確認
 
室外
- 日傘や帽子の着用
 - 日陰の利用、こまめな休憩
 - 天気のよい日は、日中の外出をできるだけ控える
 
熱中症かも?と思ったら

関連リンク
厚生労働省「熱中症予防のための情報・資料サイト」
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/
環境省「熱中症予防情報サイト」
				このコンテンツに関連するキーワード
				
			
		
					
				
				
			
				
						登録日: 2024年5月20日 / 
						更新日: 2025年7月9日
					
				
					
					



				印刷 
			
				戻る
			
				ページの先頭