令和7年度手話奉仕員養成講座受講者の募集について
三沢市、六戸町、おいらせ町及び六ヶ所村が合同で実施する手話奉仕員養成講座(入門編)の受講者を募集します。
手話の経験がなく、初めて学ぶ方を対象とした全23回の講座を以下のとおり開催します。
なお申込みが定員を超えた場合は先着順とさせていただきますのでご了承ください。
受講の可否につきましては、後日郵送にてお知らせいたします。
○日時 令和7年5月8日(木)から令和7年10月16日(木)まで
午後7時から午後8時30分まで
○場所 三沢市総合社会福祉センター 2階(三沢市幸畑3丁目11-5)
○対象者 六ヶ所村、三沢市、六戸町、おいらせ町に在住または在職の方で16歳以上の方
○定員 20名程度
○受講料 無料(但し、テキスト代が必要となる場合があります。)
○申込み方法 各市町村の担当課窓口(六ヶ所村福祉課)に直接お申込みください。
ホームページから申込書をダウンロードし、Eメール、FAXまたは郵送で提出することもできます。
手話奉仕員養成講座入門編のしおり.pdf [ 217 KB pdfファイル]
○申込先(六ヶ所村)
Eメール rks99007@rokkasho.jp
FAX番号 0175-72-2604
郵送先 〒039-3212 上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附475
六ヶ所村役場福祉課 宛
○問合せ 六ヶ所村役場福祉課 ☎0175-72-8141
○受付期間 令和7年4月1日(火)から4月15日(火)まで
登録日: 2025年3月31日 /
更新日: 2025年3月31日