地域計画とは

地域計画とは、将来、地域の農地を誰が利用し、守っていくのか等について地域の課題を話し合い、「10年後の農地利用の姿」をまとめていく計画です。(地域計画は随時見直しを行っていきます。)

人・農地プランから地域計画へ:農林水産省 (maff.go.jp)

 

協議の場(座談会)について

地域計画の協議の場は、当該区域における農業の将来の在り方及び農業上の利用が行われる農用地等の区域その他農用地の効率的かつ総合的な利用を図るために必要な事項について話し合いを行います。

 今後の開催予定

開催予定はありません。

 協議の場の結果公表

農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、協議の場の結果を公表します。

<令和5年度>

協議結果とりまとめ年月日 令和6年3月19日

(第1回)六ヶ所地域 [ 164 KB pdfファイル]

<令和6年度>

協議結果とりまとめ年月日 令和7年1月16日

(第2回)六ヶ所地域 [ 164 KB pdfファイル]

地域計画(案)の公告・縦覧

※現在、縦覧中の地域計画案はありません。

地域計画の策定

※現在、策定済みの地域計画はありません。