介護予防・日常生活支援総合事業

村では、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けるために、地域全体で高齢者を支える「介護予防・日常生活支援総合事業」を開始しました。

介護予防・生活支援サービス事業

 

通所型サービス/訪問型サービス

介護保険を申請し、要支援認定を受けている方や基本チェックリストにより事業対象者と判断された方を対象に、現行の介護予防通所介護および介護予防訪問介護に相当するサービスを提供します。

対象者

初めて事業を利用する方は要介護認定等の申請が必要となります。

現在要支援認定を受けている方については、更新時基本チェックリストにて事業対象者と判断された方が対象となります。

 申請様式および申し込み先

初めて事業を利用される方は要介護認定等が必要となりますので、役場1階福祉課地域包括支援センター室までお問い合わせください。

・基本チェックリスト[99KB pdfファイル] 

・介護予防・日常生活支援総合事業申請書 [70KB pdfファイル] 

 総合事業のサービスコード(介護事業者向け) 

六ヶ所村介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコード表を掲載します。

なお、CSVファイルを希望される場合は、福祉課地域包括支援センター室までお問い合わせください。

・総合事業サービスコード表[ 274 KB pdfファイル](令和4年10月改定)

 

 一般介護予防事業

65歳以上の全ての高齢者の方を対象とし、いくつになっても自分らしい生活を過ごすことができるような事業を展開しています。

 

転倒・骨折予防体操

健康運動療法士等の指導により、いつまでも自分の足で歩くことができるように筋力低下防止トレーニングを行います。

 

足つぼ健康教室

健康の土台となる手足をもみほぐすことを通じ、簡単にできる健康づくりを行います。

 

歯つらつ健康教室

言語聴覚士等の指導により、口腔清潔・そしゃく機能訓練等を行い、自分の歯でしっかり食べ、充実した食生活を送ることができるように支援をしています。

 

いきいき栄養教室

健やかで活動的な生活を送るために、年齢に合った栄養の摂り方について指導し、食事のリズムを整えるための調理実習等を行います。

 

脳の楽習教室(脳活性化事業)

簡単な計算や読み書きを通じて、脳を活性化させる学習に取り組んでいます。また、学習仲間との会話を通じて、地域の交流の場づくりも支援しています。