村税の納付時期・納付方法について
村では村税の納付について、金融機関等の窓口納付や納付忘れのない安心な口座振替納付に加え、令和5年度からコンビニエンスストアでの納付、いつでも納付可能なスマートフォン決済アプリでも簡単に納付ができるようになります。これにより曜日や時間を気にせずお支払いいただけます。
納期限までに納付されない場合は、督促状の発送・税額により延滞金が加算される場合があります。ご自分のスタイルに合った納付方法で必ず納期限までに納付されますようご協力をお願いします。納期内に納付できない事情のある人は、お早めにご相談ください。
コンビニエンスストア収納開始のお知らせ➡20230217-101819.pdf [ 416 KB pdfファイル]
※金融機関及びコンビニエンスストア等は、合併等により、名称等の変更が生じる場合があります。
納付時期
村税にはそれぞれに納期限が定められています。例えば、村民税・県民税(個人住民税)の場合、勤め先の会社などで給料から天引きされる「特別徴収」を除いては、毎年6月・8月・10月・12月の年4回(4期)に分けて納付することとなっており、これを「普通徴収」といいます。また、固定資産税も毎年5月・7月・9月・12月の年4回(4期)、軽自動車税(種別割)は毎年5月(1回)となっています。国民健康保険税については、年8回(8期)となります。
納付方法
1 窓口納付(金融機関等)
村から送付された納税通知書を使用し、以下の窓口で納付していただきます。
納付場所
・六ヶ所村役場、泊・平沼・千歳平出張所
・みちのく銀行(本・支店)
・青森銀行(本・支店)
・青森県信用組合(六ヶ所支店)
・ゆうき青森農業協同組合(本・支店)
郵便局をご利用の際は、指定の納付書を発行しますので、ご希望の際は役場税務課までお申し出ください。
2 口座振替納付
村内の各金融機関の預貯金口座から振替して納付することができます。納期のたびに金融機関や役場等へ出かける手間が省けて大変便利です。ぜひご利用ください。
申し込み方法
口座振替依頼書に必要事項を記入・押印の上、村内各金融機関の窓口にてお申込みください。
依頼書は、村内各金融機関、税務課、各出張所(泊、平沼、千歳平)の窓口に備え付けてあります。
取扱金融機関
・みちのく銀行六ヶ所支店
・青森銀行六ヶ所中央支店
・青森県信用組合六ヶ所支店
・ゆうき青森農業協同組合六ヶ所支所
・郵便局(泊、尾駮、平沼、倉内簡易)
申込みに必要なもの
・本人名義の通帳
・金融機関届出印
・納税通知書
振替日
各村税の期別ごとの納期限日となります。全期振替の場合は、第1期分の納期限日となります。残高不足等の理由により口座振替ができなかった場合は、再引き落としはされません。振替不能となった場合は、役場税務課より納入義務者宛てに連絡いたします。
《ご注意ください》
※納税貯蓄組合に加入されている方は口座振替を利用できません。
※年度途中での申し込みは登録手続きに1~2ヶ月程度の時間を要しますので、納期限に間に合わない分については、納税通知書での納付となります。
3 コンビニエンスストア納付 令和5年度開始!
令和5年度から全国のコンビニエンスストア等(以下「コンビニ等」)で納付できるようになります。
納付できるコンビニ等
セブン・イレブン、ローソン、ローソンストア100、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ヤマザキデイリーストアー、セイコーマート、ダイエー、ハセガワストア、ハマナスクラブ、MMK設置店、くらしハウス、スリーエイト、生活彩家、ポプラ
4 スマートフォン決済アプリ納付 令和5年度開始!
納税通知書に印刷されたコンビニ収納用バーコードを読み取ることで納付していただきます。
利用可能な決済アプリ
PayPay、LINE Pay、支払秘書、PayB、J-Coin、d払い、auPay
コンビニ等及びスマートフォン決済アプリでの納付における注意点
下記の場合は、コンビニ等での納付はできません。金融機関又は六ヶ所村役場出納室及び各出張所をご利用ください。
・コンビニ利用期限を過ぎた場合
・納付書にバーコードがない場合
・30万円を超える納付書の場合
・金額を訂正した場合
・バーコードの読取りができない等、受付ができない場合
※スマートフォン決済アプリによる納付では、領収証書が発行されませんので、利用明細や銀行口座の入出金取引明細などで納付実績をご確認ください。
※納付手続き後、至急納税証明書等が必要な場合は、納付確認ができるまでに10日程度かかりますので、スマートフォン決済アプリによる納付は行わず、金融機関等での納付をお勧めします。
※コンビニ店頭では、スマートフォン決済アプリでの納付はできません。
5 地方税共通納税システムでの納付(eLTAX電子納税)
共通納税とは
共通納税とは、マルチペイメントネットワークの仕組みを利用して、自宅やオフィスから地方税の納税手続きを電子的に行うことです。共通納税は、すべての地方公共団体へ一括して電子納税することができます。(電子納税とは、納税者がインターネット等を利用して国や地方公共団体へ税金を電子的に納税する仕組みです)
共通納税では、領収証書が発行されず、画面上で納税済みの確認を行います。領収証書が必要な方は、従来どおり窓口等に納税通知書を持参して納付を行ってください。
対象税目
・法人村民税
・個人住民税(特別徴収)
・固定資産税
・軽自動車税(種別割)
利用手順
共通納税は、税目の種類により納税手続きの方法が異なります。利用をするためには、届け出が必要となりますので、eLTAXホームページの「利用届出とは」ページから行ってください。
詳しくはeLTAXホームページアドレスhttp://www.eltax.lta.go.jp/riyoutodokede/ をご覧ください。
eLTAXについてのお問い合わせ
地方税共同機構 [電話番号]0570-081459 [受付時間]9:00~17:00(土日、祝日、年末年始除く)