計画策定の趣旨

 村では、平成16年3月に「健康ろっかしょ21」を策定し、村民が健康で明るく元気に生活できる社会の実現を目指し、健康づくりを総合的に推進するための施策に取組んできました。今回、平成27年3月に策定した「第2次健康ろっかしょ21」の見直し時期を迎え、国が改正した基本指針を踏まえ、個人の特性を重視した「誰一人取り残さない健康づくり」を展開するために、村民一人ひとりの主体的な健康への取組を支援し、村民の「平均寿命・健康寿命の延伸」を目指すために策定しました。

計画期間

 本計画は、令和7年度から令和18年度までの12年間で、計画の中間年にあたる令和12年度に中間評価を行い、国・県の動向や社会情勢の変化に配慮し、必要に応じ計画の見直しを行います。

策定した計画

第3次健康ろっかしょ21.pdf [ 3323 KB pdfファイル]

第3次健康ろっかしょ21 概要版.pdf [ 1441 KB pdfファイル]