健康教室
保健相談センターでは、健康づくりに関する各種健康教室、健康相談を実施しています。
ご自身にあった教室を見つけ、健康な身体を目指しましょう!
*各教室、健康づくりポイント事業2022の対象事業です。
令和3年度 健康データが改善傾向にある人の割合)
項目 | 改善割合 |
---|---|
血圧 | 50.0% |
BMI | 83.3% |
筋肉量 | 50.0% |
脂肪量 | 44.4% |
腹部周り | 72.2% |
*血圧…収縮期・拡張期ともに減少傾向にある人
*体組成…測定を2回以上行い減少傾向にある人
参加者の声
<栄養教室>
・簡単に作れたので、家庭でも作りたい。
・参加者同士で会話しながら、楽しく調理を行うことができた。
・レシピのレパートリーが増えたり、食材や調味料の選び方の参考になった。
<運動事業>
・集まって運動することで、無理なく継続できた。
・家でも運動する習慣が身についてきた。
・何度か体組成を測定できたことで、自分の身体の変化を知ることができた。
・自分の筋肉量や脂肪量を知ることができ、改善しようと努力できた。
栄養教室
今年度のテーマは『コレステロール』です。
月1回の水曜日、保健相談センターで栄養教室を開催しています。
講話と調理実習から、家庭でも手軽に実践できる知識や技術を身に付けることができます。
みなさんで食による健康づくりを目指しましょう!
●持ち物…米1合、エプロン、三角巾
●内容等
日付 | サブテーマ | 時間 |
---|---|---|
4月27日 | バランスの良い食事について① | 10時~12時 |
5月25日 | 良質な脂質について① | |
6月22日 | 食物繊維について① | |
7月20日 | 糖質について① | |
8月24日 | バランスの良い食事について② | |
9月28日 | 良質な脂質について② | |
10月26日 | 食物繊維について② | |
11月30日 | 糖質について② | |
12月21日 | バランスの良い食事について③ | |
1月25日 | 良質な脂質について③ | |
2月22日 | 食物繊維について③ | |
3月15日 | 糖質について③ |
運動事業
令和4年度の運動事業は昨年度の教室に加え、親子で参加できる『健康ダンス教室』、男性限定の『男性の運藤教室』を新たに開催します。
参加希望の方は必ず保健相談センターへご連絡ください。
マッスルズコンディション教室
・内容…音楽に合わせインナーマッスルを強化
・対象…18歳以上の村民
・定員…10名程度
・場所…保健相談センター、屋内温水プールろっぷ(体組成測定時)
・時間…18時~19時30分
・講師…山本直子先生
・期間…4月~7月(木曜日、計7回)
4月 | 7日、21日 |
5月 | 19日 |
6月 | 2日、9日、23日 |
7月 | 7日 |
5歳若返り‼筋力UP教室
・内容…負荷をかけたトレーニング、ストレッチ
・対象…18歳以上の村民
・定員…10名程度
・場所…保健相談センター、六ケ所村立屋内温水プールろっぷ(体組成測定時)
・時間…18時~19時30分
・講師…近藤文俊先生
・期間…通年(木曜日、計24回)
4月 | 14日、28日 | 10月 | 13日、27日 |
5月 | 12日、26日 | 11月 | 10日、24日 |
6月 | 16日、30日 | 12月 | 8日、22日 |
7月 | 14日、28日 | 1月 | 12日、26日 |
8月 | 4日、25日 | 2月 | 2日、16日 |
9月 | 8日、22日 | 3月 | 9日、23日 |
=NEW= 健康ダンス教室
・内容…ダンス、体操、ストレッチ
・対象…7歳(小学生)以上の村民
*親子での参加も可能(1組2人まで)
*子どものみの参加は不可
・定員…8組程度
・場所…保健相談センター
・時間…18時~19時30分
・講師…橋本枝里先生
・日程…通年(火曜日、計24回)
4月 | 12日、26日 | 10月 | 4日、18日 |
5月 | 10日、24日 | 11月 | 8日、22日 |
6月 | 7日、21日 | 12月 | 6日、20日 |
7月 | 5日、19日 | 1月 | 10日、24日 |
8月 | 9日、23日 | 2月 | 7日、21日 |
9月 | 6日、20日 | 3月 | 7日、14日 |
=NEW= 男性の運動教室
・内容…筋トレ、ストレッチ、有酸素運動
・対象…18歳以上の村民、男性限定
・定員…10名程度
・場所…保健相談センター、六ケ所村立屋内温水プール(体組成測定時)
・時間…18時30分~20時
・講師…稲葉亮太先生
・日程…5~7月(月曜日または水曜日、計11回)
5月 | 11日(水)、16日、23日 |
6月 | 6日、13日、20日、27日 |
7月 | 4日、11日、20日(水)、27日(水) |
※各教室、疾患等がある方は主治医から運動の許可を得てからご参加ください。
※各教室の参加料は無料です。タオル、飲み物をお持ちください。
※赤字の日は、無料で体組成(体重、脂肪量、筋肉量、基礎代謝量など)を測定することができます。
※新型コロナウイルス感染症の状況等により、日程や場所、定員が変更になる場合がございます。
※各教室、事前に電話での予約が必須となります。参加希望の方は保健相談センターへご連絡ください。
その他
その他の健康教室については、各月の広報やちらしをご覧ください。