区分
名称
手数料
戸籍 戸籍の謄本・抄本 1通につき
450円
戸籍の記録事項証明書 証明事項1件につき
450円
除籍の謄本・抄本 1通につき
750円
除籍の記録証明書 証明事項1件につき
750円
戸籍に記載した事項に関する証明書 証明事項1件につき
350円
除籍に記載した事項に関する証明書 証明事項1件につき
450円
届出・申請の受理または届出書その他の書類の記載事項の証明書 1通につき
350円
上質紙を用いた婚姻・離婚・養子縁組・養子離縁または認知の届出の受理証明書 1通につき
1,400円
届出その他書類の閲覧 書類1件につき
350円
住民基本台帳 住民票の写し(個人) 1件につき
200円
住民票の写し(世帯全員) 1件5枚まで
200円
1件6枚以上
400円
住民基本台帳の閲覧 1名につき
200円
住民票の記載事項証明書 1件につき
200円
戸籍附票の謄本・抄本 1件1枚まで
200円
1件2枚以上
400円
身分に関する証明書 1通につき
200円
登録原票記載事項証明書 1通につき
200円
 
印鑑 印鑑登録証の交付 1件につき
200円
印鑑登録証の再交付 1件につき
200円
印鑑登録証明書 1通につき
200円
個人番号

行政手続きにおける特定個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号。以下「番号利用法」という。)

第2条第7項に規定する個人番号カードの再交付手数料

1枚につき 800円

戸籍・住民票に関する証明書等の申請に必要なもの 

 

戸籍関係

区分
必要なもの
本人の場合 本人確認書類(免許証、個人番号カード等)

代理人の

場合

直系の親族とその配偶者
上記以外

本人の委任状

本人確認書類(免許証、個人番号カード等)

住民票関係

区分
必要なもの
本人の場合 本人確認書類(免許証、個人番号カード等)
代理人の場合 同一世帯の親族
上記以外

本人の委任状又は正当な理由

本人確認書類(免許証、個人番号カード等)

印鑑登録証明

区分
必要なもの
本人の場合 印鑑登録証
代理人の場合 印鑑登録証