戸籍証明等の郵便請求の方法  

       
本籍のある市区町村役場の戸籍担当課に下記の4点のものを同封のうえ、郵便で請求してください。         
① 戸籍証明等請求書        
② 住所が記載された本人確認資料(運転免許証、健康保険証など)の写し  
③ 手数料(郵便局の定額小為替)      
④ 返信用封筒(返信先(②に書かれた住所)を記入し、切手貼付してください。         

 

手数料額

手数料額は、市町村により異なりますので、本籍地の役所にご確認ください。         
 

郵送必要日数

普通郵便での請求は、往復の配達日数や役所での処理などで7~10日の日数を要する場合がありますので、お急ぎの方は速達をご利用ください。         

戸籍証明書等をご請求される方へ(注意事項)   

請求の理由の記載について 
権利の行使・義務の履行のために請求する場合    

 権利・義務の発生原因、内容とその権利行使または義務履行のために戸籍の記載事項の確認を必要とする理由を詳細に記載してください。    

国または地方公共団体の機関に提出する場合

 戸籍証明等を提出する国または地方公共団体名を記載してください。また、その機関への提出を必要とする理由も記載してください。    

その他の理由で請求する場合      

 戸籍の記載事項の利用目的、方法とその理由を記載してください。         
 

資料提供について

請求書に記載された内容から請求の理由が明らかでない場合には、資料の提供を求めることがあります。         
 

戸籍個人事項証明書(抄本)について   

戸籍に記載されている方全員でなく、一部の方についてのみ証明が必要な場合には、その方の個人事項証明書(抄本)をご利用ください。         
 

本人確認資料について

 郵便で請求される場合には、住所が記載された本人確認資料(運転免許証、健康保険証など)の写しを同封してください。         

権限確認書類について    

   代理人が請求する場合には、代理権限または使者の権限を証明する書類(委任状など)が必要です。  郵便請求申込書(住民・戸籍)がダウンロードできます。ただし、インターネットを経由した手続きはできません。

罰則

 偽りその他不正な手段により、戸籍証明等の交付を受けた人は、刑罰(30万円以下の罰金)が科せられます

         
※その他ご不明な点があれば、本籍地の市区町村または最寄りの区役所戸籍課にお問い合わせください         

 

 

下記の申請書を印刷し、必要事項を記入の上住民課へ郵送してください。