六ヶ所村健康づくりポイント事業2025

 六ヶ所村では、村民のみなさまが自分の健康に関心を持ち、楽しんで健康づくりに取り組んでいただけるよう、健康づくりポイント事業を実施しています。たくさんのご参加をお待ちしています!

 六ヶ所村健康づくりポイント事業2025チラシ.pdf [ 1171 KB pdfファイル]

対象者

 18歳以上の村民(高校生は除く)

健康づくりポイント事業のながれ

  1. #健康ポイントカードを手に入れよう!!
  2. #ポイントを貯めよう!!
  3. #20ポイント達成して、特典と引き換えよう!!

健康ポイントカードについて

 健康ポイントカードは、以下の場所に設置しています。また、対象事業に参加して手に入れることもできます。

健康ポイントカード設置場所(村内18箇所)
  • 保健相談センター
  • 六ヶ所村役場
  • 中央公民館
  • 尾駮コミュニティーセンター
  • 屋内温水プールろっぷ
  • 文化交流プラザスワニー
  • 二又集会所
  • スパハウスろっかぽっか
  • 室ノ久保集会所
  • 平沼出張所
  • 老人福祉センター
  • 平沼集会所
  • 泊出張所
  • 泊地区ふれあいセンター
  • 泊地区イベント広場
  • 千歳平地区公民館(千歳平出張所)
  • 倉内コミュニティーセンター
  • 庄内集会所

ポイントの貯め方

対象事業に参加しよう!

 ※各対象事業の詳細は都度広報やホームページなどでお知らせします。

保健相談センター事業
事業名 ポイント付与数
禁煙外来治療費助成事業 5
健康フェスタ 3
こころの健康づくり講座 2
こころ支えるゲートキーパー養成講座 2
マッスルズコンディション教室 2
5歳若返り!!筋力UP教室 2
バランスボール教室 2
コンディショニングトレーニング教室 2
健康ダンス教室 2
ダンスエアロビクス教室 2
脂肪燃焼ヨガ教室 2
美姿勢教室 2
COPD予防教室 2
お薬教室 2
歯周疾患予防教室 2
ロコモ予防教室 2
女性の健康教室 2
地区別栄養教室 2
栄養教室 2
健診結果説明会 2
福祉課事業

 ※対象者は、令和8年3月31日までに65歳以上となる村民です。(おれんじカフェ、ふれあいいきいきサロンを除く)

事業名 ポイント付与数
青竹踏み&ストレッチ教室 1
筋力アップトレーニング教室 1
転倒・骨折予防教室 1
脳の楽習教室 1
おれんじカフェ 1
ふれあいいきいきサロン 1(1か月あたり)
口腔機能向上教室 1
低栄養(フレイル)予防教室 1
社会教育課事業
事業名 ポイント付与数
軽スポーツレクリエーション大会 3
歩け歩け運動 3
村内各公民館で実施する運動教室、健康教室 2
健康づくりチャレンジシートを活用し、健康づくりに取り組もう!

 健康づくりチャレンジシートで生活習慣改善のための目標(例:週に2日ろっぷに行く、1日に4,000歩以上歩く)と具体的な数値の目標(例:体重を〇kg減量する、腹囲を○cm減らす)を設定し、健康づくりに取り組むと、目標の達成状況に応じて最大12ポイント獲得できます。さらに、取り組みの結果、特定健診結果が前年度と比べて正常範囲内を維持または改善した場合、最大10ポイント獲得できます。健康づくりチャレンジシートは、保健相談センターへ連絡して手に入れるか、電子申請システム(以下QRコード)からお申込みください。

ろっぷで運動に取り組もう!

 屋内温水プールろっぷで運動に取り組むと、1日1ポイント獲得できます。健康ポイントカードをろっぷ受付で提示してください。

特典との引き換えについて

引換受付

 20ポイント達成した健康ポイントカードは、保健相談センターへお持ちいただくか、以下の場所に設置している健康ポイントカード回収ボックスに入れることで、引換受付されます。なお、引換受付後、特典がお手元に届くまでには1か月半程度かかりますのでご了承ください。

健康ポイントカード回収ボックス設置場所(村内4箇所)
  • 屋内温水プールろっぷ
  • スパハウスろっかぽっか
  • 老人福祉センター
  • 泊地区ふれあいセンター
特典

 20ポイント達成するたびに、以下の4つのうち1つと引き換えできます。(1,000円相当)

 ※期間により引き換えできる特典が異なります。

 ※1、2はおこめ券に変更となる場合がありますのでご了承ください。

特典名 利用できる場所 引換受付期間
1 健康増進商品券 六ヶ所村商工会が定める場所(ふるさと商品券と同じ場所) 7月から10月
2 健康増進施設利用券 スパハウスろっかぽっか、屋内温水プールろっぷ、泊地区ふれあいセンター、地域交流ホーム、老人福祉センター 7月から1月
3 おこめ券 お米屋さん、スーパーなど 4月から6月、11月から3月
4 Aコープ商品券 Aコープ 4月から6月、11月から2月

お問い合わせ

 六ヶ所村保健相談センター

 電話:0175-72-2794