令和7年度運動教室
保健相談センターでは、今年度も「運動教室」を開催します!!
ライフスタイルに合わせて運動に取り組むことを目標に、昼の部、夜の部の運動教室を開催します。
ご自身に合った教室を活用し、いくつになっても輝ける体づくりをしましょう!
*各教室、健康づくりポイント事業2025の対象事業です。
運動教室のご案内
各教室の詳細は、こちらをご覧ください。
令和7年度運動教室 チラシ.pdf [ 327 KB pdfファイル]
また、運動事業に参加の方は無料で体組成を測定することができます!
体組成では筋肉量や基礎代謝量、体脂肪量など普段なかなか測定できない部分を測定できます。
参加希望の方はお気軽に保健相談センターへご連絡ください。
運動教室の効果(令和6年度体組成測定の結果より)
筋肉量・・・・最大3.7kg アップ!
基礎代謝量・・最大89kcalアップ!
体脂肪量・・・最大2.4kgダウン!
筋肉量が多いほど、基礎代謝量は増加し、体の中の余分な糖質や脂肪がどんどん消費されます。
その結果、血糖値の上昇が抑えられ、肥満防止や、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の予防にも繋がります。
継続して運動に取り組むことで効果が現れます。
まずは、少しずつ体を動かす習慣を作りましょう!
留意事項
※疾患等がある方は主治医から運動の許可を得てからご参加ください。
※各教室の参加料は無料です。
※状況等により、日程や場所が変更になる場合がございます。
詳細
運動教室の日程は、健康づくりカレンダーや広報でも確認することができます。
健康づくりカレンダー 2025 .pdf [ 15527 KB pdfファイル]
健康づくりポイント事業の詳細は、こちらをご覧ください。
健康づくりポイント事業 チラシ 2025 .pdf [ 1171 KB pdfファイル]
【注意】「5歳若返り!!筋力UP教室」の開催場所が変更になりました!
変更前→ 4月24日(木)、7月24日(木)、10月9日(木)、1月22日(木)ろっぷで開催
5月15日(木)、6月5日(木)、7月3日(木)、8月21日(木)、9月4日(木)、12月4日(木)保健相談センターで開催
変更後→ 全日程保健相談センターで開催
※体組成測定はろっぷで行います。希望する方は体組成測定日の17時から18時の間にお集まりください。