六ヶ所村地域防災計画(原子力災害対策編)について
地域防災計画(原子力災害対策編)とは
原子力災害の発生及び拡大を防止し、原子力災害の復旧を図るために必要な対策について、村や防災関係機関がとるべき措置を定め、村民の生命、身体及び財産を原子力災害から保護することを目的とした(原子力災害対策編)を定めています。
地域防災計画(原子力災害対策編)のデータ
〈令和4年2月修正〉
令和4年3月16日、前回村計画修正(平成31年2月)後、国の防災基本計画修正や原子力災害対策指針改正の反映、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた感染症流行下での原子力災害時における防護措置の考え方(令和2年6月 内閣府)、令和3年3月に修正された青森県地域防災計画-原子力災害対策編-の内容等を踏まえ、六ヶ所村防災会議の承認を得て、村地域防災計画(原子力災害対策編)を修正しました。
登録日: 2023年3月6日 /
更新日: 2023年3月15日