電源三法交付金事業別実績

電源立地地域対策交付金・電源立地等推進対策交付金(昭和56年度から令和3年度まで)

(単位:円)

種別 施設名/事業名 総事業費 交付金額 件数 主な事業



事業

道路   6,440,779,120 5,919,597,000 82 平沼高瀬川線、泊中央線、千歳平1号・2号幹線、倉内道ノ上線など
公園  2,423,411,149 2,292,973,000 23 馬門川観光公園、野鳥観察公園、大石総合運動公園陸上競技場改修工事、尾駮レイクサイドパークなど
水道  5,063,625,710 4,828,024,000

50

千歳配水地増設、泊簡易水道、尾駮レイクタウン北地区配水管など
通信施設  2,507,104,372 2,468,235,000 9 防災行政用個別無線放送受信施設、地域情報基盤施設など
スポーツ・レクリエーション施設  2,790,367,944 2,560,658,000 16 第三野球場改修、大石水泳プール上屋、屋内温水プールなど
環境衛生施設  1,817,617,800 1,749,592,000 21 一般廃棄物最終処分場、西部処理区下水道管更新など
教育文化施設  13,902,294,658

12,201,893,000

55 文化交流プラザ第二中学校国際教育研修センター 、学校給食センターなど
医療施設  5,885,714,234 4,208,271,000 20 診療所医療機器(尾駮・泊・千歳平)、千歳平診療所、六ヶ所村地域医療センターなど
社会福祉施設  5,310,038,194 4,886,900,000 28 ぼんてん荘、かけはし寮、地域交流ホーム、老人福祉センター温泉施設、尾駮保育所外構など
消防施設 320,814,000 308,270,000 5 水路付はしご車、大型化学消防車
国土保全施設 860,871,660 782,800,000 13 戸鎖前川改修、老部川環境維持、平沼川環境維持
産業の振興に寄与する施設 農林水産業  6,549,962,000 5,932,457,000 69 富ノ沢地区農業振興事業、漁場管理レーダー、内子内農山村広場など
観光業 363,952,981 357,956,000 8 泊イベント広場整備、観光案内板など
商工業その他 715,470,000 685,914,000 2 なが芋焼酎六趣製造工場
小  計  54,952,023,822 49,183,540,000 401  

事業

イベント事業   112,766,326 84,399,346 6 スノーカーニバル、トライアスロン大会など 
広報調査事業  49,811,360 49,200,000 1 原子力関連施設等視察調査
地域活性化事業 

13,376,562,069

11,840,668,000 157 保育所運営事業、学力向上推進事業、保健衛生事業、教育用コンピュータ導入事業など
農林水産業振興支援事業  512,264,275 511,697,000 18 種苗放流事業など
企業立地支援事業  120,000,000 120,000,000 1 クリスタルバレイ関連産業振興事業 
地域振興計画作成支援事業 37,977,738 37,000,000 3 まちづくりビジョン作成支援事業
原子力立地給付金給付事業

7,928,111,378

7,832,651,023 41 村内各家庭、企業等への原子力立地給付金
広報安全交付金事業(サイクル) 732,366,427 715,277,827 38 原子力関連施設等への視察研修、見学会、パンフレット作成・購入など
広報安全交付金事業(東通) 152,548,667 146,236,000 39 原子力関連施設等への視察研修、見学会、パンフレット作成・購入など
小  計  23,022,408,240 21,337,129,196 304  
 合  計 

77,974,432,062

70,520,669,196

705