村内診療所の外来受診について
新型コロナウイルス感染症予防対策のため、村内診療所を受診される際に以下の症状がある方は、院内に入らず事前に各診療所に連絡をお願いします。
①発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある方
②息苦しさや強いだるさがある方
③保健所より一般外来受診の指示があった方
各診療所連絡先
六ケ所村地域家庭医療センター 0175-73-7122
泊診療所 0175-77-2030
千歳平診療所 0175-74-2301
発熱等の症状がある方の相談・受診方法
かかりつけ医がいる方
まずはかかりつけ医に電話でご相談ください。
かかりつけ医で診療・検査可能⇒指定された時間に受診
かかりつけ医で診療・検査不可⇒他の医療機関等を案内
かかりつけ医がいない方
新型コロナウイルス感染症コールセンターにお電話ください。
☎0120‐123‐801(24時間対応)
症状にかかわらず不安がある場合
症状にかかわらず、新型コロナウイルス感染症患者と接触した等、心当たりのある方は、受診・相談センター(上十三保健所)にご相談ください。
☎0176-22-3510
医療機関にかかるときのお願い
○複数の医療機関を受診することにより、感染を拡大した例がありますので、複数の医療機関を受診することはお控えください。
○医療機関を受診する際には、マスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖・肘の内側などを使って、口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。
登録日: 2020年4月17日 /
更新日: 2021年4月6日