9月10日~9月16日は自殺予防週間です
自殺予防週間について
厚生労働省では、毎年9月10日から9月16日までの1週間を『自殺予防週間』として設定し、国や地方公共団体が連携して、様々な取り組みを実施しています。
昨年の自殺者数は前年を上回り、特に小中高生の自殺者数が過去最多となるなど深刻な状況となっています。
自殺予防週間では、電話やSNSによる相談支援体制の拡充や、主にこども・若者に向けて、ポスターや動画による相談の呼びかけなど集中的な啓発活動を強化しています。
引き続き、『誰も自殺に追い込まれることのない社会』の実現に向け、自殺対策を推進していきます。
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
9月16日(土)ゲートキーパー研修参加者 募集中!
六ヶ所村では、毎年村民向けのゲートキーパー研修を開催しています。
『ゲートキーパー』とは、自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応(気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなげ、見守る)を図ることができる人のことで、言わば「命の門番」と位置づけられる人のことです。お一人での参加でも、ご友人やご家族をお誘いいただいての受講も大歓迎です。
興味のある方はぜひ、ご参加ください。
日時:9月16日(土)10:00~12:00
場所:六ヶ所村保健相談センター(六ヶ所村大字尾駮字野附986-4)
申し込み:六ヶ所村保健相談センター 電話0175-72-2794(平日8:15~17:00)
令和5年度ゲートキーパー研修案内チラシ.pdf [ 3118 KB pdfファイル]
ゲートキーパー啓発チラシ.pdf [ 9973 KB pdfファイル]
今、悩みを抱えている方へ
眠れない、食欲がない、疲れがとれないなど、いつもと違う心身の不調が続いている・・・
また、学校や仕事、家族、健康に関することで不安がある・・・
など、もしお一人で抱えている方がおりましたら、誰かに相談してみませんか。
県内各地に相談場所はたくさんありますので、相談内容に合わせて選択いただき、ご相談ください。
こころの相談窓口一覧(おもて).pdf [ 1181 KB pdfファイル]
こころの相談窓口一覧(裏).pdf [ 1228 KB pdfファイル]
また、六ヶ所村保健相談センターでは随時、こころやからだに関わる
相談を受け付けております。電話や家庭訪問などご希望がありましたらお伝えください。
六ケ所保健相談センター 電話0175-72-2794(平日8:15~17:00)