六ヶ所村新エネルギー推進計画を策定しました。
六ヶ所村新エネルギー推進計画とは
六ヶ所村では、平成20 年2月に新エネルギーを活用し、快適で便利な生活環境を創出することを目的に、「六ヶ所村地域新エネルギービジョン(以下「エネルギービジョン」という。)」を策定しました。
エネルギービジョンに基づくプロジェクトの推進により、村は、国内でも有数のエネルギー関連施設の集積地となりました。しかし、村民にとってはプロジェクトとの直接の関わりは薄く、新エネルギーの導入が村民生活の向上に直接繋がりにくいものとなっています。
また、エネルギービジョン策定後、東日本大震災とそれによる東京電力(株)福島第一原子力発電所の事故などの影響により、我が国のエネルギー供給量割合は大きく変わり、エネルギーは国民的関心事項として注目されるようになりました。
これらの本村を取り巻く動向を踏まえ、「六ヶ所村新エネルギー推進計画」を策定し、村全体の新エネルギー推進に関わる基本とするとともに、「村民生活の向上」を念頭に新エネルギーを活用し、産業、観光、福祉、教育、環境、防災、まちづくりなど多岐にわたる本村の諸課題の解決に向けた施策に取り組むこととします。
計画期間
平成29年度から平成38年度
六ヶ所村新エネルギー推進計画
六ヶ所村新エネルギー推進計画 [7968KB pdfファイル]
【参考】六ヶ所村新エネルギービジョン
登録日: 2017年11月2日 /
更新日: 2018年1月23日