こころの健康づくり 相談窓口のご案内

心の健康、アルコール、薬物、ひきこもりに関することで悩んでいませんか。保健相談センターでは、電話・面談相談を受け付けています。

面談相談は予約が必要になりますので、事前に保健相談センターまでご連絡ください。

相談内容

例)なかなか眠れない日が続いている、早朝に目が覚めてしまう     

  気分が落ち込む、死にたいと思うほどつらい  

      体調がすぐれない日が続いている

  飲酒により日常生活や仕事に支障が出ている

相談受付時間

8時15分から17時まで

問合せ先

六ケ所村保健相談センター 電話0175-72-2794

その他

電話相談は随時受付けます。

面談相談の場合は、前日までに電話で予約をお願いします。

こころの相談窓口

このリーフレットには、様々な悩み事の相談先が記載されています。お役立てください。

こころの相談窓口ネットワーク相談先一覧.pdf [ 576 KB pdfファイル]

上十三保健所精神保健福祉相談

精神保健福祉に関する問題を抱える本人または家族等を対象に、精神科医、保健師がお話をお伺いします。

事前の予約が必要です。詳しくは、「上十三保健所精神保健福祉相談」をご覧ください。

令和4年度 上十三保健所精神保健福祉相談.pdf [ 261 KB pdfファイル]